カリフォルニアディズニーにはキャラクターに会えるレストラン【キャラクターダイニング】が5つあります。
この記事では5つのキャラクターダイニングのうちの1つ【グーフィーズキッチン】のことを書いています。

グーフィーズキッチンってどんなところ?
誰に会えるの?
料理や値段は?
という疑問が浮かびますよね。
そこでこの記事ではグーフィーズキッチンの詳細から実際に行ってきてどうだったかをまとめています。
また、グーフィーズキッチンはカリフォルニアディズニーのキャラクターダイニングで一番人気があります。
人気の理由、グーフィーズキッチンの魅力に迫りたいと思います。
- グーフィーズキッチンの場所、時間
- 値段、料理
- 会えるキャクター
- 実際の様子
- 魅力やおすすめポイント
では、さっそく見ていきましょう!
グーフィーズキッチンとは
グーフィーズキッチンはグーフィーがシェフを務めるレストランです。
東京ディズニーのアンバサダーホテルにある【シェフミッキー】のグーフィーver.とイメージしてください。
場所
グーフィーズキッチンはディズニー直営ホテル【ディズニーランドホテル】内にあります。
ダウンタウンディズニーを出ると真正面にホテルがあります。
グーフィーズキッチンで会えるキャクター
グーフィー
グーフィーに会えるキャラクターダイニングはグーフィーズキッチンのみ
ミニー
可愛いコスチューム!(記事内に写真あり)
プルート
プルートが帽子をかぶってる!!(記事内に写真あり)
チップ
衣装がとても可愛いんですよね。
デール
つまみ食いをしないか心配です。
会える時間・値段
時間
朝食と夕食が対象です。
他のキャラクターダイニングはディナーにキャラクターは出てきません。
そのため、ディナーでキャラクターダイニングを利用出来るのはグーフィーズキッチンだけということになります。
値段
$35〜59.99
※既にチップ代が含まれています。
予約は必要?
グーフィーズキッチンは人気のキャラクターダイニングなので予約は必ずしておきましょう。
当日空いていたら入れるかもしれませんが、確実ではありません。
事前予約は必須と考えておいたほうが良いでしょう。
予約の方法として
①カリフォルニアディズニーの公式サイトやアプリから予約する方
②海外レストラン予約サービス【グルヤク】
と2つの方法があります。
公式サイトやアプリから予約をする場合はディズニーアカウントが必要になります。
自分で予約をするのは面倒くさいという方はグルヤクを利用するのもオススメです。
※予約1件につき500円の手数料がかかります。
メニュー
種類が豊富すぎて覚えていませんが
・サラダ
・肉類
・ピザ
・フルーツ
・パン
・ポテトやナゲット等のジャンクフード
・オムレツ(お好みの具を入れて目の前で調理してくれます)
など種類が本当に豊富でした。
グーフィーズキッチンに行ってみた
※私はディナーに行ったので、朝食の様子はまた違うかもしれません。
- STEP
受付
受付で予約時間と名前を伝えます。
混雑の時間(18時30分頃)だったのか結構並んでいました。
- STEP
精算
グーフィーズキッチンは事前精算となります。
精算時「何かの記念?」と尋ねられました。
記念の方は特別なことがあるみたいですね。グーフィーズキッチンでも缶バッジを貰いました。
- STEP
グーフィーと撮影
暫く並んで進んでいくとグーフィーが出迎えてくれます。
基本的にグーフィーと撮影できるのはこのタイミングのみです。
1組1ショットという決まりはないため【グーフィーと一緒に】、【グーフィーだけの撮影】など自由に撮影出来ます。
ゲストが少なければグーフィーが席に来てくれる時があります。
※出入口付近や閉店間際だとその率は高くなります。 - STEP
席へご案内
撮影を終えるとキャストが席まで案内してくれます。
※混雑時はこのタイミングでも待つ時があります。 - STEP
いざ、料理!
- STEP
キャラクターと触れ合う
席で料理を楽しんでいると【ミニーちゃん】、【プルート】、【チップ】、【デール】が遊びに来てくれます。
ミニーちゃんは何を着ても可愛い!!
プルートが帽子を被ってる!!可愛い!!
大好きなチップとデールが来た時はもう大興奮!
ただでさえ可愛いのに、素敵な衣装で更に可愛い。
- STEP
退店
料理とグリーティングを楽しんだ後とても名残惜しく店を出ました。
魅力・おすすめポイント
ここでしか会えない!
グーフィーに会えるキャクターダイニングはグーフィーズキッチンのみです。
とにかくコスチュームが可愛い
コスチュームが本当に可愛いんですよね。
ストーリーテラー・カフェでもチップとデールに会えますが、私はグーフィーズキッチンのコスチュームの方が好きです。
あと、ミニーちゃんとプルートの帽子の揺れ具合がとても可愛いんですよ。
料理が美味しい
アメリカの方が好む味と私が好む味が違うんですよね。
(※元々偏食なのもありますが…)
でもグーフィーズキッチンの料理は美味しかったです。
個人的にピザが美味しかったです!
時間が無制限
キャラクターダイニングってキャラクターと触れ合うことで頭やお腹がいっぱいになり料理が二の次になってしまうんですよね。
でも時間が無制限なので料理に集中することが出来ます。
ダンスタイムがある
30分に1度ダンスタイムがあります。
グーフィーを先頭にキャラクター達が1列になってナフキンを振り回しながら店内をぐるっと回ってくれます。
その後キャラクターがそれぞれの持ちエリアでちょっとしたダンスを踊ってくれます。
ちなみに私達のテーブルはミニーちゃんが目の前で踊ってくれました。
とても可愛い!!!!
お客さんも一緒にナフキンを回したり、キャラクターと一緒に踊る人もいたりと、店内がとても盛り上がります。
キャラクターの対応が良すぎる
沢山遊んでくれます。
ダンスタイムの尾を引いているのでしょうか…
キャラクターがダンスを誘ってくる誘ってくる…
アメリカらしいですね。
朝食も夕食も利用出来る
ディナーで利用できるのも魅力の一つですよね。
また、ディナーだからこその雰囲気でしょうか。
隣のテーブルの方たちがパーティーのように盛り上がってました。
【まとめ】グーフィーズキッチンは絶対に行くべき
グーフィーズキッチンの魅力は伝わりましたでしょうか?
- 店内の盛り上がり
- 料理の種類と味
- コスチューム
実際に行ったことで、グーフィーズキッチンが一番人気である理由を実感しました。
プリンセスに会えるキャラクターダイニング以外は全て行きましたが、グーフィーズキッチンが一番おすすめです。
是非行ってみてください!!